
			箱根湯本の歴史と文化・豊かな自然を体感ください
		 
		
		
			
				
					神奈川県立生命の星・地球博物館
					かながわけんりつせいめいのほし ちきゅうはくぶつかん
				
			
			[ジャンル] 美術館・博物館
		 
		
			
				
				博物館 外観
				
					- 
						

						常設展示室 1階『生命を考える』展示室
					 
					- 
						

						常設展示室 1階『アンモナイトの壁』
					 
				
			 
			
				展示テーマ『生命の星・地球』の誕生から現在までの46億年にわたる地球の歴史と生命の多様性を、わかりやすく展示しています。巨大な恐竜やいん石、豆粒ほどの昆虫まで1万点にのぼる実物標本をお楽しみください。
				1階は『地球を考える』『生命を考える』、3階は『神奈川の自然を考える』『自然との共生を考える』の4つの総合展示室からなっています。
『ジャンボブック展示室』は、実物標本が満載された高さ3.2mの立体百科辞典がズラリ27冊。寄贈されたコレクションやトピックスが随時紹介されています。
				
			 
		 
		
			
			
				
					- 施設名
 
					- 神奈川県立生命の星・地球博物館  (かながわけんりつせいめいのほし ちきゅうはくぶつかん)
 
				
				
					- 住所
 
					- 〒250-0311
神奈川県小田原市入生田499 
				
				
					- アクセス
 
					- <バス>箱根湯本駅から「伊豆箱根バス」小田原駅東口行き・「箱根登山バス」小田原駅行き 『入生田』下車 徒歩5分
<電車>箱根登山鉄道 『入生田駅』下車 徒歩3分
<車> 箱根新道で箱根湯本方面から、山崎ICで国道1号線へ…800m 
				
				
					- お問い合わせ
 
					- 0465-21-1515
 
				
				
					- ホームページ
 
					- https://nh.kanagawa-museum.jp//